医歯薬・名門大学志望の生徒さんを応援するブログ

名古屋の予備校セントメプレスで教務の仕事をしています。
生徒さんの精神的フォローからスケジュール管理、営業などなど、色々と手掛けています。そうした事務側から見た予備校セントメプレスをご紹介していきます。

私大医学部の学費値下げ競争

2016年7月14日


久しぶりの更新です(*´ω`*)

ちょっとバタバタとしていまして・・・


・・・ついに?・・やっぱり?Σ(゚Д゚) 愛知医科大学医学部も学費を値下げしましたので、更新します!!



近年、私大医学部の学費値下げ競争が激化していますね。

08年の順天堂大学医学部の大幅値下げを皮切りに、13年度入試からは東邦大学医学部が6年間で約600万円、昭和大学医学部も400万~450万円も学費が安くなっています。

そしていよいよ愛知県の私大医学部にもその波が・・・・


17年度入試から藤田保健衛生大学医学部の初年度の学納金計が720万円→630万円(△¥90万円)に変更。6年間の学費総額は3,620万円→2,980万円と変更なり640万円も減額します。


そして、そして・・・愛知医科大学医学部も初年度の学納金計が 950万円 →820万円 (△130万円)に変更。6年間の学費総額は3,800万円→3,420万円と変更となり380万円も減額します。


優秀な学生さんを集めるための値下げ競争ですが、これにより受験層が広がる可能性が高く・・・ますます厳しい、厳しい医学部受験となってきますね。


今週の土曜日7/16にはセントメプレス主催の藤田保健衛生大学医学部入試説明会があります。

そのあたりを・・じっくり、しっかり聞いてきます!


夏休みの学習時間

2016年7月4日



もうすぐ夏休みです。


あなたは一日何時間、受験勉強に費やしますか?


一般的に受験生の一日の勉強時間は10時間がとされています。



では他の受験生が10時間勉強するとして、あなたは一日12時間勉強すれば、1日あたり2時間も他の受験生より勉強ができることになります。


単純計算して、夏休みが40日間あると考えると、80時間も他の受験生より勉強できるんです。


もちろん勉強は時間ではなくて、効率が大事です。


しかし、受験生にとってどの勉強法が正しかったか、自分に合っていたかは、受かってから分かることです。
 

先日の『合格体験記』にもありましたが、1年目、2年目、3年目と受験勉強を変えて、最終的に3年目の受験勉強法が自分に合っていたとありました。


そこまで浪人する覚悟があれば別ですが、何としてでもこの春に合格したい受験生の皆さんが最もシンプルで合格の可能性が高くなる方法は、『勉強時間を増やす』ことです。


ご参考までに・・・・・一日のスケジュールの一例です。


一日のスケジュール(これで↓勉強時間12時間です)



09:00~12:00 予備校又は図書館など
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 予備校又は図書館など
15:00~15:30 休憩
15:30~18:00 予備校又は図書館など
18:00~19:00 夕食
19:00~22:00 予備校又は自宅学習
22:00~22:30 自由時間(入浴など)
22:30~24:00 自宅学習



夏季合宿のメリットとは?

2016年6月28日


今年もセントメプレスは夏季合宿を行います。



なぜ通塾ではなくて合宿なの?と思われるかもしれません。


今日は夏季合宿のメリットをご紹介します。


夏季合宿は長時間にわたって生徒さんと講師が一緒に数日間勉強の日々を過ごします。


自分だけ勉強しないわけにはいかないというプレッシャーがかかるのと同時に、仲間と共に勉強を頑張ることによっての連帯感が生まれます。


それだけ長時間勉強すると、その分だけ学力がアップすることに期待を持ちがちですが、合宿の効果は学力アップよりも「長時間頭を使うことに慣れる」ことにあります。


一日に10時間を超える勉強をしたことがない生徒さんたちは、合宿を経ると数時間程度の勉強が特別なことではなくなります。


つまり、合宿により今後の勉強量が違ってくるわけです。




夏休みは長いようであっという間に終わります。

無駄のない、効率の良い時間の使い方をしていただきたいと思います(´∀`*)